2021年2月16日火曜日

壮大な出雲大社本殿

   

    松江市南殿町の今井書店本店TONOMACHI63(トノマチロクサン)

を訪ねてみました。


 

本はもちろんですがサロン的なスペースに生まれ変わっていました。

中でも部屋の奥には、古代出雲大社本殿の

模型が展示されています❗️❗️    





正面から階段を通して本殿を仰ぎ見る構図

総高さ48メートル(現在の本殿24メートル)




玉垣の柵もヒノキの無節の良材が使用されています。

施工は、宮大工の職人集団、大田市祖式の

石原建築さんで材料も施工も《ほんもの》です!!




模型ではありますがとても臨場感があります!!





上の方をよく見ると回廊や大屋根の構造がとても緻密に

作られていてビックリです!!





もちろん、反対側も同様です。

ただ、ちょっと違和感があるのは柱が

太すぎるように感じますが〜〜??





 階段の構造も見応えがあります。


出雲大社の宝物殿《神祜殿》の中に設置されているものや、

工業高校の建築科の生徒さんが

製作されたものは見たことがあるのですが

今回の模型の完成度は素晴らしいもので

これからも時間があるときには、ゆっくり拝見しようと思います。




2021年2月15日月曜日

竹馬の友のおかげで凱旋講演!!

  終活コンサルタントENGAWAの出前講座を

昨年12月4日以来、久しぶりに出雲市平野町で

開催して頂きました。




この講座は、出雲3中で3年間同じクラスの竹馬の友、

福島 剛さんと奥様のご尽力で開催して頂きました。


一月に開催予定をされていましたが

コロナ感染拡大があったりして延期になっていました。





平野町の下平西集会所で《下平番茶会》と

言う会の会員11名の参加でした。





この日も、パワーポイントを活用しました。

何回、やってもその都度映像が出るかどうかは心配の種です。





これは、エンディングノートの中で項目がある

《遺影》なことを説明する私自身の見本です《笑)


朝のうちに出雲市役所の健康福祉部(2F)で

出雲市が、発刊しているエンディングノートを

受領してきました。


私が、中学校3年間を過ごした出雲3中校下の

地域でこうした《凱旋講演?》が出来て

いつものように《脱線》続きではありましたが

みなさま関心を持ってお聞きいただき

「また、きてごしなはい!!」とおしゃっていただきました!!

つよしさん、せちこさんお世話になりました!!


2021年2月14日日曜日

出雲の家の修理

  • 出雲の家の修理をFB Fの近藤さんにお願いしました。     


    

この家は、父が昭和45年に建てたものです。

数年前から玄関の床がだわんだわんしていたので

床を張り替えて頂きました。


今までは、新建材でしたが、今度の床の素材は、

杉の15ミリ厚の本物にして頂きました。




勝手口から見た感じです!!



そして玄関の左横にあったトイレをやめて(奥の離れにもトイレがある)

お風呂場の脱衣室を拡げて洗面台を新調、

洗濯機も土間に置いていたものをこちらに上げようとするものです。





これが新たな洗面台で温水器と繋がっていて

《温水》が出るようになったことが

私にとっては嬉しいことです😊😊




 この脱衣室の中から〜〜

右が廊下からの入り口の新調した建具。

左が浴室への扉です。


今回の工事をプロジュースをお願いしたのは

FBFである出雲の近藤さんにお願いしたのですが

この部屋の腰板は、杉の本物で無節の材料を近藤さんが

ご奉仕でご提供頂きました。

さらに年月が経ってもこの綺麗な木目が浮いて出るように

《浮造り(うづくり)》と言われる手間のかかる

手作業のご奉仕もいただきました。

さらに玄関の天井、奥のトイレの床の張替えもしていただきました。

そして便器については当方で新調をして

とりあえず出雲の家に住む準備の

第一期工事を無事終えることができました!!


「こんちゃん、ほんとにお世話になりました。感謝です!!」




2021年2月8日月曜日

naka蔵

このところ出雲に行くと時間があれば行くところがあります❗️❗️ 
   



出雲市の中町アーケード街の中程、北側に駐車場がありますが

その駐車場の北側に名前の通り蔵を再利用したシックな建物です。




看板もこの通りデザイン性に優れています!!




ランチについてくるサラダです。

これが新鮮な野菜で名前も知らないもので

個々のものは見たり食べたりしていると思いますが

これだけ大ぶりでしかも一皿に盛り付けてあるのは珍しいです。




私がオーダーをした『ローストビーフ丼』です。

大きくて分厚いローストビーフで好きな方には

たまらないものです。

ついている《わさび》がいい役を果たしています!!


店の雰囲気もGOODですし、女将さんはじめ店員の方が

とてもフレンドリーです。


そして、コーヒーがまろやかでとても美味しいです。


この日は、午後2時45分に行ったのですが

ほぼほぼ満席で食事もできましたし、

コーヒータイムの方も多数でした。





2021年2月4日木曜日

米子市立美術館へ!!


伊木米子市長のFB投稿情報により米子市立美術館を訪問しました。




米子市役所の隣にあり、市立図書館
      も同じ敷地内にあります。


   

郷土作家三人の作品展です😊😊

谷口ジローさん、青巳はなねさん、マツダケンさん。



  


                青巳はなねさんです。

      3、5ミリのボールペンで緻密な絵を描いていらっしゃる方

でご本人から私に声をかけていただき

作品の説明をして頂きました。





 




この「描く人」と言うのは、漫画家の谷口ジローさんで

大変なキャリアと実績をお持ちの方のようです。





  美術館の後、菊竹清訓さんの代表作

  『東光園』を見てきました。

 やはり写真と違って本物は、大変な迫力で是非、

宿泊してみたいと感じました。




     東光園の周辺を回っていると海岸に出ました。

  皆生温泉の海岸の荒波。

    テトラポットに打ち寄せる波が半端なく激しいものでした

   しばし見とれてしまいました。




米子に行って時間があれば立ち寄る「サニーサイドカフェ」

の玄関を入るとびっくりした顔で昨年ALIVEで

お目にかかっていた早川さんが迎えて頂きました。

奇跡の再会でした。

 早川さんご自身初つの訪問で店主と私の話をされている時

に私が訪問したのです。

他のお客様もビックリされていました(笑)