松江水燈路
今年は、9月23日から「松江水燈路」が始まっています。
店を閉めてから歩いて松江城に向かいました。
県庁前では、もうすっかり暗くなってました。
城山入り口には、この看板が両サイドに立ってました。
二の丸に上がる階段の下には、10センチ以上の直径の竹に
「松江水燈路」とくり抜いてあってライトアップされています。
お堀の水面に石垣が映ってきれいでした。
堀端に作家の製作による吊り行燈です。
国宝松江城を版画状にしたデザイン性にすぐれた行燈です。
二の丸、上段に上がると作家による行燈が続いています。
FB友達の方の書の行燈もあります。
興雲閣の前のイベント会場です。
イベントが始まるまでお茶を頂くことにしました。
この浴衣のお嬢さんが進めて頂きました(笑い)
美味しく頂きました。
今年も高専の学生さんの文字電照行燈も行われていました。
二の丸から下りて松江歴史館の方に堀川沿いを進むと~~
ありました。
私が、描いて会社として協賛して展示した行燈です!!
これは、2年前に国宝に指定されたあとすぐ
会議所の屋上から撮った写真を基に描いたものです。
これは、写仏の作品です。
そしてこれは、11月11日の防衛講演会の案内を描いた面です。
やはり、自分が書いたものが展示してあるのは嬉しいものです。
何となく愛着を感じます!!
今年は、何度これるかなあ~~!!
0 件のコメント:
コメントを投稿