10月24日、米子駐屯地の第8普通科連隊第2中隊の
隊員約70名が早朝から島根半島と弓ヶ浜半島を行軍しました。
自衛隊家族会松江支部では、古満会長以下9人の
家族会メンバーが激励に美保関町七類のメテオプラザに集合。
休憩到着予定時間の14時10分を待ちました。
先行の車両の到着後、
予定を少し過ぎて行軍の徒歩部隊が到着しました。
重装備でも行軍、ここまで23キロ経過しているそうです。
家族会のメンバーもそれぞれに精一杯の激励を
しながら拍手で迎えていました。
隊列を整えて小銃と携行の荷物を置き、暫しの休憩です。
自衛隊家族会松江支部古満会長が激励のあいさつ。
松江市出身隊員9名の代表に激励品のアクエリアスを
100本ほど提供しました。
行軍参加者の隊員が今回の慰問激励を知っていたのか分かりませんが
皆さん、本当に元気で明るい笑顔でした。
「女性自衛官の参加者はいますか?」と聞きましたら
「二人参加しています」とのことで〜〜、
二人のところに行って「写真OKですか?」と尋ねますと二人とも
疲労のピークであると思いますがこの笑顔で了承いただき、
「どちら出身でどなたですか?」との問いにも答えていただきました。
左が浜田市出身の田子2等陸士、右が下関市出身の渡邊2等陸士。
「2等陸士ということは、今年の4月
大津駐屯地に候補生で入隊したの?」
「そうです。今、後期教育中です。」と
ハキハキと答えてくれました。
なんと眩しいほどの笑顔でした!!
小銃と背嚢、天幕その他水筒など装備品一式約20キロだそうです。
今日は濡れてそれ以上の重さになっていたこと思います。
約15分ほどの休憩の後、濡れた衣服のまま出発して行きました。
家族会のメンバーは、精一杯の拍手をし、大きな声援で送り出しました。
比較的なだらかなトンネルは通らず、法田の山越えをして
境水道大橋を渡り境港市に入り米子駐屯地に帰隊するのだそうです。
到着予定時刻は、夜8時ころだそうです。
皆さんとも話しましたが
「平時からこのような訓練をしているからこそ
季節を問わず、環境に関係なく人命救助や災害派遣活動の任務に
対応できるのだ!!」
夜、ゴロ画伯のエレキ紙芝居で東日本大震災において自衛隊が
災害派遣活動の中で「食事」や「お風呂」を被災者に提供しても
自らが食べたり入浴をしたりする姿を見ることがなかったことや
ご遺体の収容や家族に対するときも涙を見せずに笑顔で接することを
評価して「世界で自衛隊ほど国民のために活動をしている軍隊はない」
と表現されていました。
アフタートークで、了解を得てこの第8普通科連隊の行軍の
紹介をさせていただきました。
皆さんからは「もし、次回以降行軍の情報があったら早めに教えてください。
わたしらも感謝の言葉と激励をしたい!!」とまで言っていただきました。
境水道大橋を渡り境港市に入り米子駐屯地に帰隊するのだそうです。
到着予定時刻は、夜8時ころだそうです。
皆さんとも話しましたが
「平時からこのような訓練をしているからこそ
季節を問わず、環境に関係なく人命救助や災害派遣活動の任務に
対応できるのだ!!」
夜、ゴロ画伯のエレキ紙芝居で東日本大震災において自衛隊が
災害派遣活動の中で「食事」や「お風呂」を被災者に提供しても
自らが食べたり入浴をしたりする姿を見ることがなかったことや
ご遺体の収容や家族に対するときも涙を見せずに笑顔で接することを
評価して「世界で自衛隊ほど国民のために活動をしている軍隊はない」
と表現されていました。
アフタートークで、了解を得てこの第8普通科連隊の行軍の
紹介をさせていただきました。
皆さんからは「もし、次回以降行軍の情報があったら早めに教えてください。
わたしらも感謝の言葉と激励をしたい!!」とまで言っていただきました。