2016年8月16日火曜日

終戦記念日に護国神社に参拝!

8月15日、終戦記念日の日に松江護国神社さまで挙行された

「終戦記念祭」に島根県自衛隊父兄会会長として参列してきました。

 
 

初めての参列ですし、駐車場の心配もありましたのでチョット早めに

黒の礼服で向かいました。


 

境内の入り口にある掲示板には、私がお願いをした

防衛講演会のポスターも貼って頂いておりました。感謝です!!


 

約一か月ぶりの雨が降っていましたが参拝の頃には

止み間がありました。


 

本殿前の拝殿で「終戦記念祭」は11時過ぎから行われました。


 

参集殿の応接室が控室で倉井島根県日本会議会長や

遺族会の役員の方、そして自衛隊の近隣部隊の司令など

約30名の参列者が集まりました。

応接のテーブルの上に禰宜様の執筆中の陸士56期の本など

と共に防衛講演会のチラシも置いて頂いておりました。

宮司様、禰宜様のご高配に感謝です。



 

祭事の前には、工藤宮司様からフィリピンやレイテ海戦の

様子をご披露されました。

素晴らしく、力強く、誇らしく、そして詳しく情景が想像できるような

戦況報告でした。

護国神社の宮司様は、この報告が出来ないとなれないとすると

かなりハードルが高いようです!!

東京武道館で天皇皇后両陛下のお言葉をお聞きして

黙祷を松江で同時刻に一緒に出来るようにラジオでの実況に

合わせての進行でその段取りの手際よさに感服しました。


 

お札と共に記念品として2冊の本を受領しました。


 

参拝記念品として賜りましたお札です。



これが、「終戦記念祭」の次第です。

 

参列者の名簿です。

 
 

応接室で禰宜様から配布された「神社新報」です。

8日の「天皇陛下のお言葉」の紹介記事が1面に掲載されていました。



6面には、工藤禰宜様が投稿された「銀ねむの木」という出征され、

硫黄島で戦死された主人を思う夫人が硫黄島を訪ね、

その都度読まれた歌の披露されていました。

初めての終戦記念日の護国神社様での記念祭に

参列をさせて頂き、今日の平和を享受させて頂いている

感謝の気持ちを祀られている英霊の皆様に

最も近いところからお伝え出来たことに感謝したいと思います。

この場を与えて頂いたことだけでも父兄会の

会長に就任した甲斐があります。

この日の午後「さちこ」さんと城山周辺を散策し、

再び松江護国神社様をお参りさせて頂きました。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿