全国自衛隊父兄会中央研修会
東京市ヶ谷防衛省の隣りのグランドヒルズ市ヶ谷3階で
9月29日開催された自衛隊父兄会中央研修会に参加してきました。
基本的にこの会合は、全国の事務局長を集めて3年に一回、
開催されるものです。
私は、今回で3回目になります。
前回は、組織率ダントツ一位での15分ほどの報告を
させて頂きましたし、その前は公益社団法人化に対しての
反対意見を述べさせていただきました。
県レベルの組織が50と地区ごとに運営委員がいますし、
会長以下執行部役員など総勢100名ほどの会合です。
この会合もそうでしたが、自衛隊関係の会合は、約30分前には
参加予定者が集合しており、13:00丁度に開始されました。
会長の伊藤康成氏の挨拶です。
前会長もそうでしたが防衛省の事務次官経験者です。
執行部役員は、ほとんど方面総監とか師団長経験者
の将官がほとんどです。
会議は、13:00から17:00まで途中10分ほどの休憩で行われました。
内容は、
(1)来年の創立40周年に向けて施策の検討
1、会の名称
2、信条の改正
3、会費徴収について
(2)家族支援協力に関する事項
(3)会員拡大に関する事項
(4)おやばと拡販に関する事項
(5)父兄会の実務に関する事項
そして連絡事項など活発な議論がなされました。
4時間もかけて審議はしたもののそのほとんどは
執行部での確定事項のことが多く形骸化している印象でした。
最後、地区毎に記念写真を撮りました。
中国地域協議会のメンバーと全自父執行部の皆さんです。
懇親会には、先日まで平和安全法制成立の立役者
自衛官出身の佐藤正久参議院議員も参加
ユーモアたっぷりに挨拶をされていました。
私の出身校であります、少年工科学校の教官であった方
がある県の会長をされていて参加されていましたが、
私が挨拶をすると
「わしを知らんのか?お前、もぐりではないか?卒業したのか?」と。
「はあ~~!!」となり、名刺を出そうとされましたが
受け取りを拒否いたしました。
まあ、世の中には失礼な人間がいるものです。
正直、それ以降気分が良くありませんでした。
しかし、気分が晴れることもありました。
神奈川県の事務局長さんは、女性の方ですが
前回(3年前)も事務局次長として参加されています。
高橋会長(少年工科学校7期、5年先輩。私と同様海上自衛隊航
空学生に進み最後は、航空集団司令官)と共に参加。
その時に女性部の活動についてお尋ねがあった方です。
その方とロビーのレストランで「参考にさせて下さい。」
と私のつたない話を約1時間余り聞いて頂きました。
我が家と同じで、娘さんが防衛大学を卒業、海上自衛官として
ご活躍で「子供のために今も活動できる」喜びを感じているという
一点で共通の部分があることが分かりました。
こういう会議に出ているとボランティアでやっているのにも拘らず
いやな思いもすることがありますが、こうして気持ちよいこともあります。
同じ手間かけるなら、前向きで行こうと改めて感じた
中央研修会でした。
また、もう一つ嬉しいことは、最後に少年工科学校で
指導生徒をして受け持った13期の風間さんが
全自父の事務局にいるとご挨拶を頂いたことです。
0 件のコメント:
コメントを投稿