2016年10月21日金曜日

松江水燈路11日目!!

今月1日から松江城周辺で開催されている神在月恒例の

「松江水燈路」。

とうとう11回目の見学になりました!!

昨年は、16回行って水燈路の責任者である観光協会の

小玉さんから『皆勤賞』を受賞(笑い)してます。

ところで19日は、月に一回ご教授を頂いている「論語の素読」の会

『凡心会』の定例日で、中村先生が話の中で~~

 

「実は、昨晩水燈路に行ってきました。見ていると<準グランプリ>と

いう札が貼ってあるのを見て、

準があればグランプリもあるだろうと探すと

近くにあった。

準グランプリの作品は緻密で良く書いてあったが

流石にグランプリは力強くメッセージ性の高いもので作品も

選んだ人も素晴らしい」

 

との評論でした。

 

回数だけは他人に負けない数見てますが、

このような視点で見たことなかった私は、自らを恥ずかしく思い

店を閉めてから明日の健康診断にも合わせ歩いて城山に向かいました。

 

 

グランプリの長野辰馬さんの作品(4面ですので2面づつ)



 

同じくグランプリの松村玲子さんの作品


 
 

準グランプリ1


 

準グランプリ2



 

準グランプリ3



 

準グランプリ4


 

準グランプリ5


 

準グランプリ6



 

準グランプリ7

私が見て歩いて探し出したのがグランプリ2点と

準グランプリ7点でした。

 

全部で500とも600ともいわれる作品の中で

見つけ出したのですが、FB上で観光協会小玉さんに

問い合わせしたら

「グランプリ2点、準グランプリ7点ですからコンプリートです!!」

とのことでした。

 

それにしても、哲学者中村先生の視点・着目点に驚きです。

学生時代は、美術史を専攻されていたと聞いていますが

沢山の中で作品をひとつひとつ、こんな目で見て頂くことは

出展者にとっても嬉しいことですね。

 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿