2019年9月30日月曜日

夕日と音楽を楽しむ会

孫1号が所属するキッズバンドが出演する「夕日と音楽を楽しむ会」が

県立美術館で28日、開催され「さちこ」さんと行ってきました。







写真は、禁じられていますので〜〜。


看板だけ〜〜、





先日、北堀のお店で知り合った松尾大樹さんが

紅茶の販売をロビーでされていて時間も

余裕がありましたので〜〜。





紅茶専門店「パンジェンシー」さん。

こだわりの塊のような人ですので、

こちらでもそのポリシーを発揮されていました。




ケーキも美味しく待ち時間を宍道湖を眺めながら

有意義な時間でした。




演奏が終わると「たそがれの絵画たち」という

夕日をテーマにした企画展を「さちこ」さんと一緒に拝観しました。

私は、一度観てますが初めての「さちこ」さんは、

展示作品の種類と数の多さにびっくりしていました。

最近の県美での企画展は昔と違って展示作品が確かに豊富になっています。

まるでお江戸の博覧会のように充実しています。

見応えがあります!!




そして東館では、「押し絵作品展」が開催されていました。

なんと、この作品展が素晴らしいものでした。

仁摩町から出店されている指導者の重田倫享先生と

そのお弟子さんの作品展ですがとても緻密な色あざやかで

華やかな作品群です。



孔雀船の七福神!!




紅白の連獅子!!




芳名録に記帳して下さいとのことで書きましたら箱を出して

「この<ティッシュ入れ>を差し上げます。」

とのこと有り難く頂戴することにしました。


とても良いご縁でした。


重田様感謝です!!




伊藤誠さんのコンサート!!


9月23日(彼岸の中日)松江プラバホールにおいて

伊藤 誠さんのコンサートが開催され参加してきました。

この日は、プラバ少年少女合唱団と山陰フィル弦楽アンサンブルの

皆さんも出演賑やかな晴れがましいコンサートになりました。






パイプオルガン奏者米山麻美さん、バイオリン奏者佐藤まどかさん、

地元灘町のピアニスト勝部万里子さんが伴奏されました。




台風接近でいろんなイベントが中止になるなかで

さほどの影響もなく予定通り開催されました。




ちょっと早めに行き、久しぶりにロビーで恒松さんにお目にかかり

お互い伊藤さんとは東京の事務所、個人所有では珍しい立派な

プライベートホールへの招待を受けているので

伊藤誠さんについての共通の話題がかなりありますので開場の

列にいても全く苦にならないものでした。




約30分列にいてロビーに入りお目にかかったのは、

2日前の松江水燈路のオープニングで自身のオリジナル曲

「水燈路に行きましょう」の小早川恵子さんも出店されていて

飲み物をオーダーさせて頂き常松さんも一緒に暫し談笑いたしました。





コンサートが終了後、伊藤さんといつものように自撮りで〜〜。

第1部は、

「君の風になろう」

「神様の贈り物」

「京・小雨・三年坂」

「継ぎ人〜新たなる出発〜」

「千億分の一」

「祈り」

(20分休憩)

第2部は、

「松江セレナーデ」

「ひとときのタンゴ」

「天空の森」

「今、輝いて」

「いのちの色」

「ノヴイー 〜新しいいのちへ〜」

のプログラムでした。




この日は、撮影禁止でしたので〜〜。

後日、関係者から頂戴した写真を添えておきます。

今回のコンサートは、今までとはちょっと違って合唱隊や

山陰フィル、そしてプラバホール特有の楽器」米山さんの

演奏も披露されとても重厚な音楽になりました。

伊藤さんご自身の<夢が叶うコンサート>であったようで

とても満足なさっているので

私ごときが申し上げること

はないと感じますが伊藤さんの特色のあるコンサートは、

こんな大規模な感じでなくいつものように語りかけるような

雰囲気の中でのコンサートが好ましいのではと感じました。











2019年9月26日木曜日

プロ意識・根性・責任感!!


今回の『水辺であわこいヤバイフェス2019』で感じた

《プロ意識・根性・責任感》について〜〜。





先ず紹介したいのは、私が勝手に島根県一の

べっぴんさん(その美貌だけでなく気品、しとやかさ、凛とした)

と感じている桑谷優子さんです。

7月中頃からお声がけをして当初は、撮影会やファッションショーも

含め仕事としてもご依頼をする予定でしたが予算の縮減により

断念することになったのですが体調不良など

ご自身の種々の事情もありながら実行委員会にも殆ど参加いただき

そして開幕の時は、司会をお願いすることになりこの衣装を

今回のために自前でご準備いただきました。





15日は、開会式、カニの販売後30分ほどで雨が降り出し

30分ほどスコールのごとくの豪雨になりました。

この時もこうして門脇大樹さんとMCの最中で

ずぶ濡れになりながら司会を続行。

お二人の責任感の強さに脱帽でした。





そして、若いながらもプロ根性丸出しのイケメン歌手、井上瞬也さん。

この出演中の大雨でも動ぜず中断コールがあるまで

ずぶ濡れのままで歌い続けました。

彼は、この出演の後ライブで倉敷に行かれたそうです。

結局、足元のエフェクターは壊れてしまったそうです。

でも、そのごのFBF申請した時も

「とても良い機会を頂き感謝です。これからもヤバイフェスを応援します!!」

とまで書いてくれました。

お若いけど見上げたものと感服しました。




Dr,UBI先生も凄かった!!

小児科の医者でもある約40分間くらい

歌って踊ってしかも途中のMCも。

さらに5人のお子さんのうち長女、次女のお二人も

両脇で一緒に楽しそうに踊って頂きました。

とてもエネルギッシュな方でした。




そして、この日のサプライズゲスト<ギターウルフのせいじさん>

冒頭、「このウオーターフロントの話を聞いたのオバマさんからで〜〜」

とMCで。

そして大音量での圧倒的なパフォーマンス!!


21日のシマネジェットフェスのPRも忘れずの友情出演でした。




そして、体を張ってのパフォーマンス<アホ男よしお>さん。

何度か聴いて(あっ、見てる?)いますがこの人のプロ根性も半端ないです。

21日のジェットフェスも感じましたが

観客が喜んでくれれば何でもする!!

<自分を貫く>姿勢に感服でした。




そして、初日最後は坂野 恵さん率いるベリーダンスチーム

<チェリッシュ>さん。

派手やかな衣装と華やかな踊りで魅了し、

途中、踊り子さんが客席にまで出張?するサービス!!

とても盛り上げてくださいました。





そして15、16日のヤバイフェスの集客のメイン。

カニ販売について大根島の柏木さんご夫妻。

準備段階から計画が二転三転する中で良心的に穏やかに対応して

頂き、買い求めたお客様から大変評価を頂きました。

これだけの量のカニを準備、販売一手に引き受けて

頂きまして大変に感謝でした。





さらに20日には、ご自身所有の「ミノア号」で水上から

ご夫妻揃ってご来場をいただきました。

おかげさまで撮影やら体験搭乗、インタビュールームに

まで活用させて頂きました。

本当に今回は<立役者>でした。




今回の目玉のひとつ<セクシーレジオ体操>と

<チェアレスクダンス>の演者  柚月 恵さん。

早くから会場に到着、セクシーにリハーサル。

本番前に小雨が降り出してきたので

「向かいの古民家を借りてますので〜〜いかがですか?」

と申しますと〜〜、



世界的な写真家イルコアレキサンドロフさんと共に

「雨なんて全く問題ない、雨が降って演技ができないことはない」

「雨が降れば降ったで雨を上手に写すテクニックをつたえる」

とプロの鏡のお二人でした。




今回の社会実験「ヤバイフェス」の大トリは、<ジロー今村>さん。

再び小雨が降ってきた中でパイプ椅子を使った、まさに体を張った力技を

披露いただきました。

先ほど演技を終了したばかりの柚月さんが

「ひや〜〜、こわい。ヤバイ!!」と隣で叫んでいる

ほどのパフォーマンスでした。

しかもこの方は、お客様に対してのリスペクトが半端ないです。

本当にその『芸人魂』に感服です!!




最後には、三人が揃ってこのパフォーマンスをして頂きました。

今回の『水辺であわこい ヤバイフェス2019』に

出演いただきましたアーチスト、ミュージシャン、出店者、運営会社、

実行委員会の皆さんそれぞれの立場で感動のパフォーマンス、

協力を賜り第一歩を踏み出すことができましたことに

御礼と感謝を申し上げます。




2019年9月25日水曜日

水燈路でのヤバイフェス行灯!!



9月21日(土)に開催された今年の『松江水燈路』!!

今年の楽しみは、15日に<水辺であわこいヤバイフェス2019>

の社会実験、松江水燈路協賛行灯作りワークショップで

製作をいただきました20点の作品が展示されることです。



22日、23日は、台風接近のため中止になり

24日(第4日目)に松江城二の丸の会場を訪ねました。






<しまねっこ>が迎えてくれていました。




今年は、過去最高の約800点の応募があったそうです。




太鼓櫓の前に「ヤバイフェス」で製作された行灯が

まとめて展示されていました。





NO1



NO2




NO3




NO4




NO5




NO6




15日のヤバイフェスでこの日の総合司会を

務めていただきました桑谷優子さんが描いて頂いた作品です。

NO6の作品がこれでした。




NO7




NO8




NO9




NO10




NO11




NO12




NO13




NO14




NO15




NO16




NO17




NO18




NO19

あれっ、20個あるはずだけど撮り忘れかな?


毎月、ゴロ画伯のエレキ紙芝居に参加いただきます

出雲の土江さんが子供でも絵心のない方でも

参加いただけるようにご準備をしていただき開催出来ました。





土江さんは、昨年私が出店した行灯をFBで

見てから刺激を受けて今年、自らも出展されています。

その話をお聞きして

「ヤバイフェスで行灯作りをしようと思いますが

お手伝い願えませんか?」と。


快く応じていただき、事前に松江に会場や園山俊二さんの原画を

下見に来ていただきご準備をいただいての企画でした。

15日は、初めて間もなく大雨が約30分ほど降って

大変な状況でしたが20個の木枠に対して全部が仕上がりました。


土江さんのご尽力には頭が下がります!!



この水燈路は10月末まで開催されることで

「園山俊二の会」さんにも、いいPRの機会になることでしょう!!