2019年9月11日水曜日

CH-47の部隊研修!!

9月9日(月)14時〜16時の予定で航空自衛隊美保基地内に

所在する陸上自衛隊美保分屯地を訪問しました。





大型輸送ヘリコプターCH-47です。




3階の会議室にてパワーポイントで説明を頂きました。




この部隊のトップ、姫野2等陸佐から直接説明をして頂きました。
 



会議室での概要説明の後、隊員の居室を案内頂きました。

そして、2階にある飛行直前にパイロットが気象の説明を受ける

ブリーフィングルームも紹介いただきました。




そして、格納庫内でCH-47の実機の機械において

姫野司令から機体の特性、災害派遣(福島原発など)

の時の活動の様子など心がけも含め

現場指揮官らしい臨場感に溢れる説明をいただき

皆さんは感動して、中には「涙が、出るわ〜〜」という

方もいらっしゃいました。




「国民のリスクをできるだけ少なくする」が

モットーだそうです!!



そして希望者には、操縦席にも着座することも許可頂き、

それぞれ記念写真も撮りました。




この隊員の装備が原発事故の時などに身に着ける装備品




一応機体全部をバックに撮ったもの。




トリミングをしたもの。





福島原発の時にも使用された水を運ぶバケット。




一部を解体して整備中のローター。

その長さと幅の広さには、度肝を抜かれました!!





整備のための工具と収納するための自らの手づくりの

発砲スチロールの工具箱





そして、姫野司令が海外で経験したこととして〜〜、

トラックも含め所有する10数台の車輌のバンパーが

この通り揃っていることを示し、「この車列を見ることにより

『これは、敵わない!!』と感じさせることが肝要なこと」

この話を聞いてさらに、感動をしました。




第3飛行隊に別れを告げ、美保基地の資料館に
 
案内を頂きました。



最近、自衛隊もツイッターやフェースブックを

活用されていますが特に航空自衛隊美保基地の発信は

素晴らしくタイムリーで内容のあるものです。

その発信をされているのが美保基地広報官井上1尉です。






11月以降、航空自衛隊美保基地を改めて研修させて

頂こうと思います。

この日は、松江水縁プロジェクト会議の社会実験

『水辺であわこい ヤバイフェス!!』のチラシを

JR松江駅で配布することの予定もあり

後ろ髪を引かれる思いで美保基地を後にしました。

姫野司令、松浦広報担当者そして美保分屯地の隊員の

皆さんにも厚く御礼申し上げます。





0 件のコメント:

コメントを投稿