2019年1月30日水曜日

第10回出雲大社を正式参拝する会

平成31年の初めての出雲大社の正式参拝を

1月28日(月)開催しました。

 
 
 

今回は、7人のご参加を頂きました。


 

今回も米子から9回目のご参加を頂きました坪倉さんに

写真を撮って頂きました。

 
 


この日の代表記帳は、「知足者富」

(足るを知る者は富む)

にさせて頂きました。





この日は、昼過ぎまで松江は小雨で岐阜から

ご参加を頂きましたTさんをホテルまでお迎えに

行き途中、止みましたので

「いつも天候には守られているんですよ~~」とまで

言っていましたが~~??

手水の後、神職の先導で社務所前を出発する時に

ちょっと雨を感じました。

 

でも、やはり参拝中は、日が差したりやっぱり守られていました。





八足門の脇門から瑞垣内に入ります。

 

この日は、島根県の「ふるまい向上委員会」でご一緒した

高瀬さんもご参加頂きました。

この方は、千家宮司様とも親しい方でもあり

正式参拝もなさっていますがご一緒頂きました。





記念写真も終えて宝物殿に向かいます。

この日は、寒い中でしたが川谷さまは変わらず

いつものようにユーモアも含め約1時間

古事記やご神体の大国主命のご紹介をして頂きました。


 
 

宝物殿の中では、「宇豆柱」の説明を皮切りに

詳しく説明を頂きました。







先ほど、瑞垣で檜皮葺きの本殿の屋根の構造についても

お話しいただいていましたがここでも屋根の

構造についても詳しくご説明を頂きました。

 

高瀬さんも岐阜からご参加のTさんも

「こんなに詳しく説明・解説を頂いてより興味をもった~~」と

喜んで頂きました。





宝物殿の二階では、天井の雲のことについても

ユーモアを交えご説明を頂きました。





ご参加皆様を代表して私から川谷禰宜様に御礼を申し上げて

この日の正式参拝を終えました。






写真撮影を担当頂いております坪倉さんは、参拝の後

稲佐の浜にも行かれてこの写真を含め数枚を

余分に送って頂きましたのでその中から

弁天島横に沈む夕日を紹介しておきます。

坪倉さん有難うございます!!

 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿