2016年1月29日金曜日

「ふれあいジャガジャガこうりゅうかい」in中央小学校

中央小学校2年生の児童の地域と人と交流しながら

「じゃがいも」を育てようという授業の一環として毎年実施されている

「ふれあいジャガジャガ交流会」の収穫祭が開催され参加してきました。

 
 

9月の初めにプランターが設置されました。

(写真は、11月の中ごろの状況です)

 

 

途中で2回ほど担当の児童がこうして観察に来てくれました。


 

小学校二年生の児童40人余りの児童の皆さんが司会役の

二人の指示にテキパキを対応していました。


 

地域の人は、プランターを設置していた方や朝日、白潟の

公民館長さんなど15名ほどが出席していました。


 

これが当日のプログラムですが、③番目に校歌斉唱がありましたが

大きな声で教室内に響き渡る澄んだ声でビックリしました。

そしてリコーダーの演奏に合わせ「こぎつね」の合唱の披露もありました。

そして「ジャガイモじゃんけん」

「カエルのうた」の替え歌でのお礼もありました。

そしてふれあいタイムとして地域の人1人に

対して3~4人の児童がついて肩たたきのサービスがあり、

「ずいずいずっころばし」のゲームをしたり童心に

帰って楽しく愉快なパワーをもらえる時間でした。 


 

地域の福祉推進員の方やお世話役の皆さんが9時過ぎから準備を

して頂いたカレーライス(収穫したじゃがいもを入れた)の会食です。

部屋中にカレーの香りが部屋中に充満していました。

校長先生や教頭先生も一緒に楽しく頂戴しました。

同じテーブルの男の子は二回もおかわりしたり

とても美味しそうに食べていました。

同席の地域の人とも会話が出来るし、立派なものだと感心しました。


 

そして児童から地域の方へ「プレゼント」が贈られました。

中身は手作りの栞でした。

ラミネートしてあり上手な字で

 

いままでわたしたちが行って

いないときでもじゃがいものおせわを

してくれてありがとうございました。

 
 

と名前が書いてありました。


 

裏には、雲があって雨が降っているところでプランターの土の

中ですくすくと育っている「じゃがいも」が描かれていました。

とっても素敵な絵でした。

栞として喜んで使わせて頂きます。

 

最後に地域の方からお礼をいうことで指名を頂きましたので

上記のように私が感じた印象を述べました。

写真撮影もあったようですが、私は商工会議所の

常議員会をキャンセルしていまして次に開催される

「水縁プロジェクト」の会合があり早退をしました。

でもキャンセルして参加した甲斐のある貴重な経験をさせて頂きました。

来年は、我が初孫「ふーちゃん」が二年生になりますので

また「ジャガイモ」を育てたいと思います。

今年は、一番大きかったのは70g

数は126個

収穫までは102日  だったそうです。

 

中央小学校二年生の皆さん有難うございました。

 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿